みんな安心葬儀保険 保険金のご請求

メールやお電話で寄せられるご質問を集めました。
どのように請求すればいいですか
保険金請求受付フォームからご報告ください。
なお、ご請求に必要な情報は、こちら「請求に必要な情報は何ですか」をご確認ください。
事故報告から支払いまでどれくらい時間がかかりますか
弊社に請求書類が到着した日(書類に不備があった場合は解消された日)を含めて原則30日以内に保険金のお支払い手続きを行います。
死亡保険金特約については、弊社に請求書類が到着した日(書類に不備があった場合は解消された日)の翌営業日から原則5営業日以内に保険金のお支払い手続きを行います。
請求に必要な情報は何ですか
ご請求される保険金の種類ごとに、主に以下の情報が必要となります。

死亡保険金特約
  • 死亡保険金受取人本人確認書類*、死亡保険金受取人情報
  • お亡くなりになったことがわかる書類(死亡診断書または死体検案書)
特定8疾病一時金特約、特定5疾病一時金特約、特定3疾病一時金特約
  • 保険金請求者本人確認書類*
  • 医師からの診断書
    (悪性新生物の場合:悪性新生物と診断確定された日が記載されているもの)
尚、必要に応じて、その他必要書類をご提出いただくことがあります。

*本人確認書類とは、以下のいずれかをいいます。【マイナンバーカード・通知カードは不可】
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民票
  • 印鑑証明書
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • 官公庁が顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)
  • 運転経歴証明書
保険金の受取人は誰になりますか
保険金の受取人は以下の通りです。
  • 死亡保険金特約:ご加入時に指定いただいた死亡保険金受取人様
  • 特定8疾病一時金特約、特定5疾病一時金特約、特定3疾病一時金特約:被保険者様(契約者様)
003-BD-0336-202502
保険商品ページでも、その他のよくあるご質問を掲載しております。
Top