保険金請求受付フォーム
- 商品名から選択
- 補償内容から選択
入院されたとき
お亡くなりになったとき
がん(悪性新生物)と診断確定されたとき
特定8・5・3疾病による所定の状態に該当したとき
バイクを盗難されたとき
病気やケガによる所定の就業不能状態のとき
運転ができない約款所定の病気で入院したとき
会社の倒産やリストラ(非自発的失業)にあったとき
熱中症による所定の状態に該当されたとき
※補償の詳細やお支払いできない場合については、必ず「重要事項説明書」および「約款」をご確認ください。
特定8・5・3疾病(※)による所定の状態
- 悪性新生物と診断確定されたとき
- 悪性新生物以外の特定8・5・3疾病で入院された、または手術を受けられたとき
(※)特定8・5・3疾病とは?
対象となる疾病 | |
---|---|
特定8疾病 | 悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肝硬変、慢性腎不全、慢性膵炎、糖尿病(糖尿病性網膜症、糖尿病性壊疽を含む)および高血圧性疾患(大動脈瘤、大動脈解離を含む) |
特定5疾病 | 肝硬変、慢性腎不全、慢性膵炎、糖尿病(糖尿病性網膜症、糖尿病性壊疽を含む)および高血圧性疾患(大動脈瘤、大動脈解離を含む) |
特定3疾病 | 悪性新生物、心疾患、脳血管疾患 |
所定の就業不能状態
- 下記のいずれかの事由による業務に終日従事できない状態
- 身体障害の治療のため、入院している
- ①以外で、身体障害について医師等の治療を受けている
運転ができない約款所定の病気
- 統合失調症
- てんかん
- 再発性の失神
- 無自覚性の低血糖症
- そううつ病
- 重度の眠気の症状を呈する睡眠障害
- その他精神障害(急性一過性精神病性障害、持続性妄想性障害等)
- 脳卒中
- 認知症
- アルコール中毒
熱中症による所定の状態
- 熱中症となり、救急搬送されたとき
- 熱中症となり、医師等の判断により病院等で点滴治療を受けたとき
- 熱中症となり、その治療のために1泊2日以上の入院をしたとき